2025年3月20日(木・祝)~3月23日(日)に「第100回日本選手権水泳競技大会」が東京アクアティクスセンターにて開催され、牧野 紘子選手、小堀 倭加選手、25年4月入社の松本 信歩選手(すべてあいおいニッセイ同和損保)が出場しました。
小堀選手が400m個人メドレーで、松本選手が200m個人メドレーで派遣標準記録を突破し、7月に開催される世界水泳選手権の代表に決定しました。
結果をお知らせします。
★小堀倭加選手
400m個人メドレー 4分39秒14 2位 <代表決定!>
200m自由形 1分59秒73 2位
400m自由形 4分11秒88 5位
100m自由形 棄権
800m自由形 棄権
―コメント―
「400m個人メドレーで世界水泳代表の内定をいただきました。個人メドレーで代表に入ることが目標だったので、達成することができ嬉しく思います。
直前に体調を崩してしまい苦しい4日間ではありましたが、たくさんのご声援がとても力になり最後まで諦めずにレースに臨むことができました。会場まで来てくださった方々、応援をしてくださった皆さんありがとうございました!
世界水泳では決勝の舞台に立てるよう、しっかり準備をしていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。」
★牧野紘子選手
100mバタフライ 58秒22 3位
200mバタフライ 2分09秒38 2位
―コメント―
「応援ありがとうございました。
世界選手権の代表に入ることを目標としていたため非常に悔しい結果でした。
今シーズンは夏に大きな試合がない分、自分としっかり向き合い、来年からまた代表に戻って世界と戦えるように頑張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。」
★松本信歩選手
200m個人メドレー 2分10秒61 2位 <代表決定!>
100m自由形 54秒99 2位
50m自由形 25秒39 3位
―コメント―
「200m個人メドレーで、目標としていた世界選手権の代表権を獲得することができました。4月からあいおいニッセイ同和損保の一員になるにあたり、良いスタートを切ることができました。世界選手権では、自己ベストを更新して決勝に進出できるようにトレーニングに励んでいきたいと思います。これからは社員の皆様の応援を力に、更なる飛躍を目指して頑張ります。」
本大会にはMS&ADインシュアランスグループの社員が応援に駆け付けました!
あいおいニッセイ同和損保は、今後も選手のチャレンジを全力で応援していきます!