全国の実業団や大学から多くのランナーが集う歴史ある大会で初マラソンキャラバンを実施しました。また、65回記念大会の一環で、大会翌日には上中小中学校にて講演・ランニング交流会を行いました!
 
大会名:「第65回唐津10マイルロードレース大会」
日程:2025年2月9日(日)

あいおいニッセイ同和損保・佐賀支店 キャラバン隊
拡大
あいおいニッセイ同和損保・佐賀支店 キャラバン隊

コンテンツ

(1)川内選手が招待選手として出場!
(2)キャラバンテントを設置
(3)交流会
(4)キャラバングッズ争奪じゃんけん大会
(5){記念大会企画】唐津市立七山小中学校でのランニング交流会

 

 

65回の歴史ある大会
拡大
65回の歴史ある大会

川内選手が招待選手として出場!

川内選手は、50分09秒、25位でゴールしました。


〇川内選手コメント
「50分切りが目標でしたが、10秒下回りました。次は来月の玉名ハーフマラソンまで少しレースが空きますので、もう少し復活できるように頑張ります。
トークイベントでは、唐津10マイルロードレース 活性化のために「高校男子5kmの増設」、「5km部門の一般への開放」「日本新記録が出た場合の賞金」も提案しました。  
65回の伝統を誇るレースがずっと続くように選手も唐津市の有志も陸連も知恵を絞ることができればいいですよね。
大会翌日には、65回記念で唐津市立七山小中学校 へ。講演+リレー対決(200m×10人)で交流。陸上クラブの速い子もいましたし、質問も沢山出て良い交流ができました。10年後に唐津10マイル等で一緒に走れたら嬉しいですね。」

川内選手 競技中の様子
拡大
川内選手 競技中の様子

キャラバンテントを設置

キャラバンテントでは、川内選手が獲得した国際大会でのメダルを展示。
高校生・大学生をはじめたくさんの皆さまにお越しいただきました!

キャラバンテント
拡大
キャラバンテント
応援団
拡大
応援団

キャラバングッズ争奪じゃんけん大会

ここ数年恒例となっているふれあいトークショーとじゃんけん大会。マラソンキャラバングッズもご提供しました!

トークショー
拡大
トークショー
じゃんけん大会プレゼントの様子
拡大
じゃんけん大会プレゼントの様子
最後はサイン&写真撮影会となりました!
拡大
最後はサイン&写真撮影会となりました!
ロビーでの展示の様子
拡大
ロビーでの展示の様子

【記念大会企画】唐津市立七山小中学校「ランニング交流会」

65回記念として企画されたランニング交流会。講演の後は、リレー対決で一緒に汗を流しました!

川内選手講演の様子
拡大
川内選手講演の様子
ウォーミングアップ
拡大
ウォーミングアップ
リレー対決
拡大
リレー対決
サイン色紙プレゼント
拡大
サイン色紙プレゼント