「いぶすき菜の花マラソン」は、1年で最も早く開催される市民マラソン大会。
自然豊かな早春の指宿路を1万人のランナーが駆け抜けました。
川内選手は6回目の出場、昨年に引き続きマラソンキャラバンを開催しました。
 
大会名:「第42回いぶすき菜の花マラソン」
日程:2025年1月12日(日)

川内選手がゲストランナーで出場!
拡大
川内選手がゲストランナーで出場!

コンテンツ

(1)    川内優輝選手がゲストランナーとして出場
(2)    瀬古利彦氏・M高史氏とのトークショー
(3)    キャラバンテント交流会
(4)    マラソンキャラバンブースでの川内選手関連グッズ展示
(5)    川内優輝選手オリジナルNFTカード無料配布

 

キャラバン隊(あいおいニッセイ同和損保 鹿児島支店)
拡大
キャラバン隊(あいおいニッセイ同和損保 鹿児島支店)

川内選手がゲストランナーとして出場!

川内選手は、今年は怪我からの復調中ということもあり最後尾からゲストランナーとして出場しました。


○川内選手コメント
「最後尾付近からスタートして2時間36分37秒でした。私のレース中は雨も思ったほど降らず、晴れてきて、風も弱く、走りやすいコンディションでした。いつも真顔で先頭を走っていましたが、今日はこれまでの応援にも感謝しながら笑顔でハイタッチもして楽しく走れました。
途中の4km付近の坂でも坂のてっぺんから目の前までを埋め尽くすランナー・ランナー・ランナーは圧巻でした。普段は白バイとテレビ中継車しか見えないコースが、まるで別の大会であるかのように新鮮でした。冠雪の開聞岳も見られましたし、とても楽しい42.195kmでした。
雨にも関わらず、大勢の市民の方が沿道で応援してくれました。
複数の豚汁エイド、湯豆腐、温かいお茶、常磐建設の名物大規模エイド等々、今年の寒さに効く私設エイド、そして音楽の応援も沢山ありました。指宿市のおもてなしは本物だと実感できた雨の大会でした。」

川内選手 レース中の様子
拡大
川内選手 レース中の様子

豪華ゲストとのトークショー

大会特設ステージにて「瀬古利彦氏×川内選手×M高史氏」のトークショーが開催されました。
当日午後は、時折激しい雨の降る場面もあり、例年より時間を短縮して行いました。
そのため、じゃんけん大会は中止となり、プレゼントグッズは大会をサポートしてくださっているボランティアの皆さまに贈りました。

 

トークショーの様子
拡大
トークショーの様子

キャラバンテント交流会

交流会の様子
拡大
交流会の様子
悪天候の中たくさんのランナーにお越しいただきました!
拡大
悪天候の中たくさんのランナーにお越しいただきました!

大会の様子

スタート台からランナーに声援を送りました!
拡大
スタート台からランナーに声援を送りました!
ゴール後インタビューの様子
拡大
ゴール後インタビューの様子
恒例のかつお茶節ブースの皆さんと!
拡大
恒例のかつお茶節ブースの皆さんと!
あいおいニッセイ同和損保社員ランナー
拡大
あいおいニッセイ同和損保社員ランナー
悪天候の中完走しました!
拡大
悪天候の中完走しました!