隠岐の風土が刻むゆったりとした時間の中で、ランナーと島民の皆さんが共に作り上げる「隠岐の島ウルトラマラソン」。公式エイドのほかに私設エイド多く、島全体で盛り上げています。たくさんのランナーが隠岐の大自然を駆け抜けました!
毎年恒例の地域の子どもたちに向けた「川内杯ミニマラソン」は雨天のためトークイベントに。大会翌日はランナー向けの講演会・観光ランで隠岐の島の魅力が詰まったマラソンキャラバンとなりました。
 
大会名:「第18回隠岐の島ウルトラマラソン」
大会日程:2025年6月15日(日)

 

コンテンツ

(1)川内優輝選手がゲストランナーとして出場
(2)キャラバンテントにて展示・クリアファイルプレゼント
(3)キャラバンブースでの交流会
(4)【前日】川内杯ミニマラソン→雨天のためトークイベント
(5)【翌日】講演会&観光ラン
(6)マラソンキャラバンオリジナル・川内選手NFTカード無料配布

 

キャラバン隊(あいおいニッセイ同和損保・島根支店)
拡大
キャラバン隊(あいおいニッセイ同和損保・島根支店)

50㎞の部ゲストランナーとしてトップでゴール!!

川内選手は、ゲストランナーとして50㎞の部に出場。スタートから少し進んだ場所で参加者をハイタッチで見送り最後尾からスタート。3時間8分台のトップでゴールしました!

スタート直後、ハイタッチで激励!
拡大
スタート直後、ハイタッチで激励!
島の自然を満喫できるコース
拡大
島の自然を満喫できるコース

キャラバンテントでの交流会

キャラバンテントでは、川内選手の国際大会でのメダルやシューズ・ウエアを展示、来場者にはクリアファイルをプレゼントしました。
川内選手との交流会には、100名を超えるランナー・応援の皆さまにお越しいただきました!

 

交流会の様子
拡大
交流会の様子

【前日】川内杯ミニマラソン→雨天のためトークイベントに

大会前日には恒例の「川内杯ミニマラソン」を予定していましたが、あいにくの大雨。急遽トークイベントの実施となりました。約80名の島の子ども達が集まってくれました。質問コーナーでは、川内選手からのサプライズでバンクーバーマラソンのお土産が質問者にプレゼントされました。

じゃんけん大会の様子
拡大
じゃんけん大会の様子
記念撮影
拡大
記念撮影

【翌日】講演会&観光ラン

大会翌日は、あいおいニッセイ同和損保と駅鈴クラブ主催による講演会と観光ランが行われました。
講演会では、質問コーナーやキャラバングッズ争奪じゃんけん大会で大いに盛り上がり、その後、和気能酢神社と玉若酢神社へ観光ラン。歴史ガイドの方のお話もあり、隠岐の島の魅力をさらに感じられるイベントとなりました。

 

講演会の様子
拡大
講演会の様子
じゃんけん大会
拡大
じゃんけん大会
あいおいニッセイ同和損保・島根支店 挨拶の様子
拡大
あいおいニッセイ同和損保・島根支店 挨拶の様子
玉若酢神社
拡大
玉若酢神社
和気能酢神社
拡大
和気能酢神社

大会の様子

レース後インタビューの様子
拡大
レース後インタビューの様子
川内選手 前夜祭での挨拶
拡大
川内選手 前夜祭での挨拶